今日も頑張ったラフ練習!さっそくどん!!!!

どえりゃー頑張ったんだ……
2時間半かかったけど、それは剣描いたからに違いない……
そのおかげかどうなのか、ぱっと見だといい感じに見える!!!
このまま一枚絵としてちょっと描きたくなってくるね、これ!
というわけで今回も反省会。
まずは左手。
結構直してここまできたけど、まだなんかぎこちないよね。
改めて見ると、指が長すぎて手のひら部分がほとんど無いように感じる……これが原因か。
そして剣。
無機物はつじつま合わせが難しい!!!
柄部分から刃まではやや横から見た形になってるけど、セリカの胴体挟んで切っ先の方はかなり正面向いちゃってるよね。
正直これは気づいてた。
でもすでに2時間超えてたし、直すにはツール使って機械的に直線曲線を引いてく必要があったから諦めたの。
というか今までも無機物は大体形があってたらそれ以上求めずきてたから、ラフではここまでということにしておいてる……ご了承ください!
そして次はいいとこ!
今回目の位置かなりいいと思うんだ!
奥側の目の形も、ちゃんと奥にあるぞっていうのが伝わると思うし、目については満足!!!
あとは体全体の流れ!
片膝立てて座ってる様子って分かるよね。
オプション色々描いたおかげで時間はかかったけど、セリカ本体に限って言えばかなり早く終わったと思う!昨日と同等のスピード!!よし!!
さて、今回描いたセリカについて。
セリカは快活で、戦闘でもめっちゃベテラン感でてる優秀なキャラでね……
魔法も氷の剣作りだしたりでかっちょいいの……
私大好きなの……
大好きなのに……
この……の理由が知りたいh毎度おなじみのダイマは省略!!!!
まぁ、というわけで今回でデスリクのキャラは最後……たのしかったなぁ
バグ描写のおかげでこの6日感はかなり描いてて楽しいって思えてた。
サムネ見た時の「色々描いてあるぞっ!」って分かるこの感じが大事だねって。
私の線は細いから、今までのって結構「何か書いてある……?」ってなりがちだったのが、塗り潰す部分が出来るだけで見栄え良くなってるんだよね。
(このサイトに来て見てもらえてるかはわかんないけどね……)
さぁ明日からはなに描こうかなぁ~!
何にするにしても、次のキャラもどこか塗りつぶしてアクセント加えていこう!
そんなわけで、また明日!
最近のコメント