……成らず!!!!!!!!!!!!!!
(2回目の挑戦の記事はこちら)
引っ張らずに結果を速攻でお伝えすることに定評のある白マフラーです。
(サムネはこの記事書き終わったあたりで思い出したリリィの最終イラストです!)
えー今回の挑戦は、なんと52%での失敗となりました。
だめじゃん!って思う人もいると思うけど、60%あたりまでは結構いい感じだったんだよ、ほんと……
想定通りに黒麒麟1枚使っての立て直しもできて、よしこれからって時にそれは起きたんだ……

火力兼戦線維持の要の二人がそろって石化するとかいうハプニング。
実際はこの2ターンほど前にキルフレアが来て、二人石化→神光によるデバフで石化を蓋(キュア―フェン使ったけど当然蓋が消えただけ)っていう破滅へのロンドが飛んできたの。
その後は御覧の通り……でもまだなんとかなる!石化もあと1ターンだし、ここを耐えれば勝機はあるんだから!!!!!!
次回、グランブルーファンタジー

白マフラー死す
ビックリした。
え……?って声でたもん
何がって、このアンデッドが!!!!!!!!!!!
ここでの選択肢
・通常攻撃 → 絶対トリガーまで届かないから全体通常攻撃で終了
・奥義フルチェで50まで飛ばす → 青玉奥義による再生→アンデッドでのダメージで終了
・エウロペの1アビでクリア → 回復が先だから当然終了
詰んだ
……いや?
カトルの1アビが残ってるじゃないか!!!!!!!!!!!!!!
ここで青麻痺を引けばまだいける……それでなくとも暗闇を引いて全体攻撃をMISSさせれば突破できる……!!!!!
希望は……前に進むんだ!!!!!!!!

希望なんてなかったよ
という絶望の一部始終をご覧いただきました。ありがとうございます。
正直運が悪かった。デバフの引きとタイミングが完全に敵の味方してた!
でも反省点はあるんだ……そう、キュア―フェンだよ。
キュア―フェンは最初に石化が来た時に蓋を剥がすために使っていた……あそこは使う必要が無かったのに、もういいかと諦めて使ってしまっていた……
あの場面で使わなければ、アンデッドクリアからのエウロペ回復、そして奥義フルチェでトリガーまで飛ばして、なんとか凌げたかもしれない。
どうにもならないな、って判断が早すぎた。そして無駄に使った。
これが今回の反省点。他は思った通りに進んでたから、きっとここが突破できたら勝てるんだ。頑張ろう。
そしてこちらがアルバハさんからのお悔やみの品

毎度ありがとうございます。明日も挑戦させていただきますのでよろしくお願いします。
あ、そういえばリリィの復刻イベだったね
アーカルムポイント3万先に取ってから行こうかな???
リリィの最終も結構期待してるから楽しみなんだよね!(๑>◡<๑)
アイキャッチの画像はリリィにしておこう……(画像設定)……よし!
アルバハは時間空いた時やるから、しばらくお待ち下さいな!
それじゃまた!!!
最近のコメント